金沢都市美文化賞

第21回(平成10年度)


石川県立金沢二水高等学校
石川県立金沢二水高等学校
緑が丘

広く市民に開放された前庭、その「静と動」の二つの水の流れ、多彩な植込や並木、そして表情豊かなプロムナードが建物のデザインと一体となり、新しい都市環境を創り出している。

奥卯辰山健民公園ゆったりトイレ
奥卯辰山健民公園内

松林の斜面に沿って静かに佇む板張りと打放しコンクリートのこの建物は、展望を妨げないよう細心の配慮がされている。

奥卯辰山健民公園ゆったりトイレ
銀の波 箔座
銀の波 箔座
東山一丁目

紅殻格子に群青の床、波のように浮かぶ銀板。七色に変化する銀箔のような、妖しの世界に東山の町家がまた一つ蘇った。

犀星碑前落差工
川岸町

魚の遡上への配慮に加えて、景観の向上によって訪れる人々にやすらぎを与え、犀川の魅力がより高まったものとなった。

犀星碑前落差工
茶房 ゴーシュ
茶房 ゴーシュ
東山一丁目

築100年以上の民家を、伝統的なまちなみをくずすことなく民家から喫茶店・ギャラリーへと改装・再生された。

シブヤマシナリー(株)社屋
北安江町

駅西の発展に伴い大きく変化している街の中で、単純な形態と材料により、ランドマーク的存在となっている。

シブヤマシナリー(株)社屋
竹村邸
竹村邸
山科二丁目

芝貼の公園を借景に、南庭を囲む形で並ぶ雁行した屋根は横長となった全体にリズムを与え、緑豊かな中に静かに佇んでいる。

栃澤邸
田上新町

敷地の高低差、隣接住宅の状況を考慮に入れ、一軒の住宅からも街なみとしての環境を形成するように計画されている。

栃澤邸
鍋島邸
鍋島邸
彦三町一丁目

既存の松を活かした路地風のアプローチ。土蔵も残すなど、歴史ある彦三に気配りのある和風住宅となっている。

西茶屋資料館
野町二丁目

島田清次郎のゆかりの品々を展示する資料館であるが、伝統的な造りで茶屋街のまちなみとの調和が図られている。

西茶屋資料館
(株)福光屋 酒蔵
(株)福光屋 酒蔵
石引二丁目

蔵のイメージを大切にし、道路に面した地階部分を割石積とすることで、高低差のある周辺環境との調和を図っている。